6月27日 田植えに行ったよ!

今日はさくら組が田植えに出かけてきました!昨年度までは水を張った田んぼで泥んこ遊びを経験してからの田植えでした。残念ながら今年度からは泥んこ遊びが無くなったので、今日、初めて田んぼに入る子がほとんどだったことでしょう。それでも5年生が優しくエスコートしてくれたのであまり不安がる様子も見られなかったさくら組さんでした。ドロドロヌルヌルの感触を足の裏に感じながら、小学生や農家の方の話を聞いて上手に苗を植えることができていましたよ。楽しさ、面白さを味わいながらも米作りのご苦労の一端も知ることができた田植え体験でした。多くのさくら組保護者の皆さんに参観ならびに着替えのお手伝いに来ていただきました。おかげさまで大いに助かりました(*´Д`)’`ァ’`ァ。有り難うございました。
明日は誕生会(6・7月)です。みんなでホールに集まってお祝いしましょうね♪

カタツムリ、でかっ

魚釣りで盛り上がる

ハサミでパチン!嬉しい収穫

オクラちゃん・・・(*´Д`)

つぼみの部屋で。懐かしんでる?

さくら組、田植えへ

上手にできたぞ

お米作りって大変だ!
園長先生のひとりごと
今朝、すみれ組の女の子二人から手紙をもらいました。私の似顔絵?と「園長先生大好き」とメッセージが書いてありました。もうそれだけで一日中シアワセでいられました(๑′ᴗ‵๑)。子どもたちってすごいパワーを持っているんですよ!くたびれたオッちゃんが一日元気になるんですから!ありがとう!