Kids Photo Diary

6月30日 保育参観👀✨

今日は保育参観でした。恒例の〝親子でぼんぼり作り〟をしていただきました(๑′ᴗ‵๑)。つぼみ組以外は手狭で窮屈な中での親子制作だったかと思いますが、お隣の友だちや保護者さん同士で会話も弾ませながらのぼんぼり作りを楽しんでいただいていたようでした。きっと夏の夜まつり大会を彩る素敵なぼんぼりになることでしょう。保護者の皆さま、お疲れさまでした。有り難うございました。

バザー出品のご協力有り難うございました。おかげさまで不用品や手作り品などたくさんのご提供をいただきました。もしまだ「あ、あれもあった!」と、お宝が眠っていたら是非、バザーにお願いいたします!

台風7号が2日から3日にかけて北部九州西側に接近する可能性があります。台風の進路や勢力によっては2日は臨時休園の措置を取ることがあるかもしれません。その場合はメール連絡網にてお知らせいたします。また休園にならなくても2日に予定しているボディペインティングが延期になる場合にもメールでお知らせいたします。ボディペインティングの予備日は3日ですが、台風の影響等で3日も延期となった場合は5日にボディペインティングを行います。2日ないし3日にお手伝いを都合をつけていただいていた保護者の皆さんには大変申し訳ありません。5日にお手伝い可能な保護者の方はよろしくお願いいたします。なんとか予定通りに、もしくは3日にできれば良いのですが。

今日は保育参観

親子でぼんぼり作りでした♪

とても真剣に作っていますね

お姉ちゃん、有り難う(๑′ᴗ‵๑)

いろいろ周りがうるさいようです?(笑)

できたよ!お披露目でーす

さぁ、ぼんぼりに貼ろう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

夜まつり大会が楽しみですね

園長先生のひとりごと

保育参観のぼんぼり作り、大変お疲れさまでした。制作の様子も様々で親子協働もあれば、子ども任せ(手は出さないが口は出す!?)もあれば、すっかりお父さん・お母さんの作品になっているところもあれば・・・で、保育参観の様子を参観させていただいている私も楽しかったです(๑′ᴗ‵๑)。家庭での親子の姿の一端を垣間見たような気がしないでもないです(笑)