Kids Photo Diary

6月3日 ことみ先生お疲れ様(๑′ᴗ‵๑)

今日は城東中学校から3年生1クラスが家庭科実習で幼稚園にやってきました。朝の自由遊びの時間に約1時間ほど錦華っ子たちとふれあっています。最初はお互いにぎこちない様子でしたが、徐々に馴染んで楽しく遊んでいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。中学生が帰るときにはお見送りのゲートの列ができていました。次回は6月22日にまた違うクラスの3年生がやってきます。

今日もふれあい活動の親子ゲームやディズニー体操などの練習をしています。もも組さんもどんどんディズニー体操が上手になっています(^_^)v・・・・が、当日はおうちの人たちがたくさん見ているドキドキで踊れない子もいるかもしれません。温かい眼差しで応援をお願いします!昆虫太極拳も面白かったね♪アチョーッ!

たまたま近くに用事で消防車と救急車が幼稚園の前に停まっていました。畑で水やりをしていたつぼみ&もも組さんは興味津々の様子。急きょ、消防士さんが救急車の中を見せてくれたり、ポンプ車の説明をしてくださいました。嬉しかったね。

5日(日)は、親子ふれあい活動(9:30登園)です。雨天でも屋内で活動をします。よろしくお願いします。

中学生、ようこそ!

遊んでもらった?遊んであげた?

昆虫太極拳!アチョー!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

救急車のくぐりぬけっ

大型バスにのってます♪

つぼみ&もも、絵本貸し出し開始

ことみ先生、ありがとう

お疲れ様でした(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

ふれあい活動の天気はどうでしょうか・・・(^_^;)。錦華っ子のみんな、てるてる坊主を作るんだ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)