Kids Photo Diary

7月1日 たけのこタイム☺️

いよいよ7月に突入!・・・そして梅雨の真っ只中に突入でしょうか?(´∀`;)。今日は外では遊べませんでしたが、ホールの梁に下げたロープで遊んだり、室内での遊びが盛り上がっていましたよ。今日からもも組に新しいお友だちが加わりました(๑′ᴗ‵๑)。一緒にたくさん遊ぼうね!

今日は縦割り活動のたけのこタイム。5つのグループに分かれてそれぞれに新聞紙や積み木を使ったゲームをしたり、ふれあい遊びやイス(膝)取りゲームなどをして遊びました。徐々にグループならではの盛り上がりやペアの友だちとの繋がりが感じられるようになってきたたけのこタイムです。

明日はボディペインティングの予定です・・・が、天気予報は微妙なところ。明朝、決定し次第メールにてお知らせいたします。

ハイジ?(古い!)

倒れるーっ!

ボールを投げたり転がしたり

雨でも楽しいねっ

たけのこタイム♪音に合わせてストップ!

ペアで一緒に積みました

繋がって嬉しいジャンケン列車

膝とりゲーム♪年上を抱っこ(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

可能であればできるだけ早くボディペインティング開催の可否をお知らせしたいと思っていますが、見るたびにころころ変わるのが梅雨時の天気予報(´∀`;)。雨が降らないこともですが、ある程度気温も上がってくれないと、絵の具を洗い流すときに子どもたちは震えるほど寒さを感じることもあるので躊躇してしまいます。予備日の予備日(16日)もありえそうですね・・・