Kids Photo Diary

6月29日 保育参観

今日は保育参観でした。どのクラスも親子で夏の夜まつり大会のぼんぼり作りをしていただきました(๑′ᴗ‵๑)。親子で・・・と言いつつも〝親子協同タイプ〟もあれば〝親主導タイプ〟も〝子どもにお任せタイプ〟もあって、ぼんぼり作りの進め方は様々。ご家庭での様子や親子のカタチがなんとなく伝わってくるようなところもあって見ているこちらも楽しいぼんぼり作りでした。夏の夜まつり大会で明かりが灯るのが楽しみですね。

7月1日(月)は縦割り活動のたけのこタイムです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。

保育参観。ママと一緒にぼんぼり作り

こちらはパパと!

ボクはお兄ちゃんと!(๑′ᴗ‵๑)

それぞれのクラスで・・・

それぞれのぼんぼりができました

枠に貼ったら・・・

出来上がり〜♪

夜まつり大会が楽しみですねっ

園長先生のひとりごと

今日の保育参観では保護者の皆さまには制作ばかりではなく、朝の会や帰りの会でも我が子はもちろんのこと、同じクラスの友だちの姿にも温かい微笑みや励ましをいただいていました。そうした温かな大人の見守りや関わりが、錦華っ子たちをより豊かに育んでくれるのです。保護者の皆さま、有り難うございました。