Kids Photo Diary

7月1日 スプラッシュ💦

今日から7月!気温もグングンうなぎのぼりで、最高のK.W.L日和となりました。明日からしばらく雨の予報が続いていることもあって、今日はさくら組、すみれ組、もも組がK.W.Lで遊んでいます。みんなすっかり遊び方が上手になって、滑り台や水鉄砲、水風船に夢中になっていると、少々水しぶきが顔にかかってもへっちゃらになっているようです。水と仲良くなってきたんだね。晴れの日にはまた遊ぼう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

七夕の飾り作りもそれぞれのクラスで進んでいます。つぼみ組さんも豪快に?ノリを使って長〜い笹飾りに挑戦していました(´∀`;)。

さくら組、もうすぐやってくる一泊二日の大冒険、お泊まり保育のスローガンをクラスで話し合って考えました。みんなの心を「エイエイオー!」と一つにするいい言葉に決まったようですよ。頑張ろうね、さくら組さん!

今日は夏の夜まつり大会の係打ち合わせでした。係の保護者の皆さんは大変お疲れ様でした。子どもたちにとって楽しい夜まつり大会となるようご協力いただきます。よろしくお願いいたします。

明日は学期に一回のお楽しみ『なかよし弁当』です。好きな先生や友だちと好きな部屋でお弁当をいただきます。みんな、どこで食べるのかなぁ?ლ(´ڡ`ლ) 

K.W.L、気持ちんよかね〜(๑′ᴗ‵๑)

みんな水鉄砲が上手(´∀`;)

相撃ち!

水のトンネルもへっちゃら٩( ᐛ )و

笹飾り、長いの作ったね!

つぼみさんも長〜いぞ!

お泊まり保育のスローガン決定٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

内職お疲れ様でした。あ、打合せか!

園長先生のひとりごと

錦華っ子の皆さんへお願いです。K.W.Lで水鉄砲で上手に先生を狙うのはいいのですが、ちょっとそのへんに置いているカメラを水鉄砲で狙うのはやめてください。気がつけばカメラがビショビショです(´∀`;)