7月30日 同窓会⛲️🍛

今日は令和2年度卒園児(現1年生)の同窓会でした。家庭の都合や体調不良などで3名の欠席がありましたが、残る25名が久しぶりに錦華幼稚園に来てくれました!おまいりで始まり、おまいりで終わる同窓会です。扉さんに献灯献華献香さんが着るガウンが縮んで見えました(´∀`;)。おまいりの後はグループごとに改めて自己紹介。小学校名を言うときに「錦華幼稚園です!」と言い間違えた子がいましたが、なんだかとっても嬉しかったです(๑′ᴗ‵๑)。それからカレー作りのクッキング。今日のタマネギはさくら組の時に苗を植えたタマネギでしたよ。野菜を切って煮込んでいる間は水着に着替えて、いざK.W.Lへ!・・・のその前に、準備運動がわりに夜まつり大会の舞台で久しぶりに『よかDeスカ』を踊りました♪去年は舞台で踊れなかったもんね。K.W.Lではみんなウォータースライダーに水風船に水鉄砲に大はしゃぎでした٩( ᐛ )و。水しぶきの中、セミ捕りに夢中な子たちもいましたけど(´∀`;)。たっぷり遊んでお腹を空かせた子どもたち。美味しく出来上がったカレーをいつものようにののさまにお供えしてから「いただきまーす!」幼稚園の頃よりもモリモリ食べる姿に思わず見とれてしまいましたლ(´ڡ`ლ) 。デザートにはかき氷を食べて大満足の同窓会。最後に集合写真を撮影しました。このメンバーで撮るのはもう最後かもしれないね・・・。みんなのおかげ、先生たちのおかげ、おかげおかげで楽しい同窓会となりました。保護者の皆さまも有り難うございました。同窓会の写真は8月7日から『えんフォト』にてご覧いただけます。
明日は夏の夜まつり大会です。すでに配布している手紙を改めてご確認ください。延期や中止、時間の変更などがある場合は明日12:30までにメールでお知らせいたします。

おまいりで始まる同窓会

夜まつり大会のリベンジ!?舞台で踊ったよ

気持ちE〜♪K.W.L!

楽しい水遊びの時間でした(๑′ᴗ‵๑)

お腹すいたね!まずはののさまどうぞ

モリモリ食べたよ!お代わりもどうぞ

シメのかき氷ლ(´ڡ`ლ)

楽しかったね、同窓会!
園長先生のひとりごと
同窓会の集合時の子どもたちの会話に耳を傾けていると・・・「先生の名前忘れちゃったよぉ」とか「友だちの顔が分かんなくなっちゃったぁ」などと小学生ぶって(小学生ですけど)ふざけた声が聞こえます。「チッ、たかが4ヶ月じゃねぇか!」と思いましたが、それだけ小学校という世界に進んだ子どもたちの頭の中には、楽しいことや嬉しいこと、難しいことや頑張っていることなどがたくさん上書きされているのでしょう。ま、ものの数分のうちにさくら組の頃と変わらない様子で幼稚園に馴染みきっていましたけど!(´∀`;)。上書きされていくその根っこの部分には錦華幼稚園で学んだ『おかげさまでありがとう』のココロがあり続けることを願っています。みんな、これからもそれぞれの小学校で頑張れよっ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。