7月30日 育友会バザー🍧

今日は育友会バザーでした。ホールではヨーヨー釣りに手作り品&食品に縁日のコーナー、外ではかき氷の販売と、バザー担当の保護者さんのお手伝いをいただきながら9:40〜11:15まで多くのお客さんに買い物を楽しんでいただきました。バザーの売り上げはそのまま園児たちの利益となるような活動・イベントに充てられます(昨年度はナイトバブルショーの開催)。その目的をしっかりと理解していただいている保護者の皆さんには、いつもより財布のヒモを緩めていただいて、たくさんのお買い物をしていただきました。今日ばかりは子どもの「かき氷オカワリしたい!」「もう1回ヨーヨーしたい!」という声にも「いいよ!」優しく100円玉を渡す保護者さんの笑顔のなんと素敵なことか!バザーへのご理解とご協力、本当にありがとうございました!バザー担当の保護者の皆さん、お疲れさまでした!
明日は盆踊り会を予定しています。舞台の上で踊る錦華っ子たちの姿が楽しみです٩( ᐛ )و。日が暮れてからも暑さが残ります。水分補給ができるように水筒持参でお越しください。駐車場はいつものように正教寺東側駐車場となります。下記の写真の黄色枠(実際には白線)に駐車してください。赤枠内には駐車しないようお願いします。

今日はバザー。いらっしゃいませ〜!

ヨーヨー釣りにチャレンジ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ひんやりかき氷、おいし〜!ლ(´ڡ`ლ)

カラフルなベロになっています

めっちゃ買ったね!ありがとう!

おかげさまで盛況のバザーでした

係の皆さん、お疲れさまでした!

明日の駐車場見取り図。赤枠は駐車禁止
園長先生のひとりごと
本当に保護者の皆さんのご理解とご協力で成り立っているバザーです。感謝しかありません。本当にありがとうございました。感謝しかないと言いつつ、驚きもありまして・・・なんとN村家は一家で20杯ものかき氷をお買い上げ!N村家の方には足を向けては寝られません。お兄ちゃんたち、お腹こわしていないかな・・・(´∀`;)