7月9日 たけのこタイムっす

先日に続いて今日も城東中3年生が錦華幼稚園にやってきました!すっかり中学生慣れしている錦華っ子たち。待ってました、とばかりに楽しく遊んでいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。城東中学校の生徒たちはみんな素直で優しく子どもたちと接してくれています。暑い中、汗びっしょりになって遊んでくれてありがとう!
今日は縦割り活動のたけのこタイムでした。5つのグループそれぞれに楽しく遊んでいます。たけのこレッドはフープ玉入れ。たけのこグリーンはハンカチ取りゲーム。たけのこオレンジは水鉄砲遊び。たけのこイエローはイス取りゲーム。たけのこブルーは新聞紙ゲームでした(๑′ᴗ‵๑)。縦割りならではの楽しさを味わう子どもたちと、縦割りならではの難しさも感じる先生たちでした。
明日は未就園児親子のちゅうりっぷ!プール遊びを予定しています。大中小3つのプールでお待ちしております。9日、19時現在キャンセルが出たため1組受付可能です。希望される方は明日の朝、お電話ください。

ようこそ中学生!卒園児&在園児だ(๑′ᴗ‵๑)

キノコ狩りしました!?(´∀`;)

ダンゴムシハンター

たけのこペアで椅子取りゲーム

合図を待ちます、ハンカチ取り

玉入れは男女対抗戦も!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

新聞紙遊び。先生埋めちゃえ!

よーく狙ってね(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
梅雨明けしました。今年は例年よりも天候に恵まれずプール遊びが思うようにできませんでした。1学期はあと4回プールを予定しています。存分に水に親しみ遊ぶことができればいいですね。それにしても今年の梅雨空は最後に無慈悲な大雨を降らしていきました。私たちの経験則や想定を遥かに越えていくのが自然災害の恐ろしさです。大雨による被害に遭われた地域の方々に衷心よりお見舞い申し上げます。