Kids Photo Diary

7月9日 ボディペ٩( ᐛ )و

今日は保育参観を兼ねたボディペインティング(以下ボディぺ)でした。たくさんの保護者さんのお手伝いと参加をいただいてとっても賑やかで楽しいボディぺとなりました。絵の具の感触や混色の面白さを感じながら、体じゅうに顔じゅうに絵の具を塗ったり塗られたり・・・٩( ᐛ )و。つぼみ組やもも組のボディぺ初体験の子たちはドキドキの緊張や不安もあったかもしれませんが、お母さんやお父さんと一緒に遊ぶことができる安心感のおかげで思いのほか楽しむことができていたようです。すみれ組やさくら組では子どもたちに負けじとボデイぺを楽しむ保護者さんたちのおかげで大いに盛り上げていただきました。そして何よりもボディぺが終わった絵の具まみれの子どもたちをきれいに洗ってくださるお手伝いが本当に有り難かったです。保護者の皆さんに支えられてあるボディぺです。本当に有り難うございました。参観&参加&お手伝い、お疲れさまでした!

明日はおまいりの日です。正教寺へ出かける予定でしたが、雨天の恐れがあるため幼稚園でおまいりをします。

イェーイ!今日はボディぺだよ٩( ᐛ )و

楽しいねぇ!(´∀`;)

初挑戦のつぼみ組、やり切った!?

ドキドキ!でもパパと一緒なら笑顔

後ろからかけちゃえ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

妹にも塗ってやったぜΨ(`∀´)Ψ

たくさんの参加とお手伝いに感謝

子どもたち以上に楽しんだかも?

園長先生のひとりごと

いやぁ楽しかったですね、ボディぺ!保護者さんの参観だけでなく参加やお手伝いが増えてきて嬉しい限りです。このボディぺだけは保護者さんのお手伝いがないとできません・・・あ、餅つき大会もか・・・あ、カレーパーティや豚汁パーティもか・・・いや、運動会や発表会もか!すみません、甘えん坊な錦華幼稚園で!それにしても一緒に子どもの育ちに関わっていただけることの有り難さよ。