Kids Photo Diary

8月25日 憧れのパラバルーン

今日から三日間の登園日。まもなく夏休みも終わります。この三日間の登園日で夏休みモードから幼稚園モードに切り替わろう!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日はさくら組がゆめタウンの中の駄菓子屋さんで100円ショッピングをしてきました。駄菓子屋さんにはたくさんのお菓子が並んでいて目移りするばかり!しかし、財布の中には100円玉1枚!果たして・・・色々悩まずにあっさり即決する子もいれば、大いに悩んでやっとレジに並んだかと思ったら予算オーバーしてまた悩んで・・・と、まぁそんな子もいて、それぞれの〝らしさ〟がうかがえるショッピングの光景でしたよ。いくつか買った駄菓子の中から一つだけ選んで給食後のデザートとしていただきましたლ(´ڡ`ლ) 。とっても楽しい100円ショッピングでした!すっかり満足したさくら組、初めてパラバルーン(ちっちゃい版)に触れてみました。やる気に満ちた表情がまぁるく並んださくら組さんでした。これからボチボチ運動会の練習も頑張ろうね。

明日はつぼみ組が初めてのクッキング、ピザパーティに挑戦します。かわいいピザ屋さんになって美味しくできるかなぁ・・・?楽しみですね♪

やっぱ幼稚園いいよね!

やっぱ友だちいいよね!

二学期もいっぱい遊ぼうね♪

あれこれ物色。100円ショッピング

予算内でのお買い物。納得の表情?

楽しかったね!また行きたいな

で、一つだけいただきましたლ(´ڡ`ლ)

パラバルーン!これから頑張るぞ!

園長先生のひとりごと

駄菓子屋さんで「せんせ〜、これいくら?」と次々に尋ねてくるさくら組さん。すっかり商品の値段を覚えてしまいました。100円(税抜き)のものを買おうとする子に「100円じゃ足りないよ」と言っても納得がいかない様子・・・税金の話はもう少し大きくなってからしようね(´∀`;)。