8月26日 🍕ピザパーティ🍕

登園日二日目!今日はつぼみ組さんがピザパーティをしました。可愛いピザ屋さんになって幼稚園での初クッキングに挑戦です٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。普段はマイペースなつぼみ組さんたちですが、今日はなんだか違いましたよ!最初に作り方のお話を聞く時から静かに集中している様子・・・。さぁ、クッキング開始!で、パンを配った途端にパクリと頬張る子がいたのはいつものつぼみさんでしたが(´∀`;)、ソースを塗って、具材を盛って、チーズを載せるところまでとっても上手に進めることができていました。トースターに入れたピザを「おいしくなぁれ〜!」と覗き込む様子は微笑ましかったです(๑′ᴗ‵๑)。チン!と焼きあがったピザの匂いをクンクン嗅いで嬉しそうなつぼみ組さんでした。いただきますをしてパクリ!と頬張るとこれまた笑顔のピザパーティでした♪おうちでも作ってみてね〜!
明日はすみれ組のクッキング、シュウマイパーティです!どんだけパーティ好きなんじゃい!?(´∀`;)。すみれ組さんはエプロンやマスクを忘れずに!

今日も涼やかに室内で遊びます

お!なに?太鼓か?

ピザ屋さんに変身!ソースを塗って

具材を盛って・・・

チーズをのせて・・・

トースターにイン!おいしくなぁれ

いっただきまーすლ(´ڡ`ლ)

おいしかったね!満足満足(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
登園日二日目のピザパーティだったのですが、つぼみ組さんたちはとっても落ち着いた様子でクッキングをしていました。私の勝手な想像では、もっとワチャワチャなるかなぁと思っていたのですが、作るときも食べるときもなんだかおしゃべりも少なめ・・・ひと夏の経験がつぼみ組さんをオトナにしたのでしょうか?(´∀`;)。ピザパーティの様子は明日のシュウマイパーティと合わせて後日、動画でも紹介する予定です。お楽しみに〜♪