8月28日 自由登園vol.2

自由登園日二日目の今日は、つぼみ組ともも組合同でクッキングに挑戦!ピザパン&バナナロールパーティを行いましたლ(´ڡ`ლ) 。まずは食パンの上にピザソースを広げます。上手にスプーンの背を使ってパンの隅まで塗り塗り。それから具材(ツナ・コーン・ウィンナー・チーズ・お好みでタマネギ)を自分でのせました。デザートのバナナロールも自分で白黒2色のチョコソースをバナナにかけて春巻きの皮でコロコロと巻きました。ちなみに余ったチョコソースは容器を直接チュウチュウ吸ってなめて美味しくいただきましたლ(´ڡ`ლ) 。4台のトースターで焼き始めるともも組はまるでピザ屋さんのようにいい香りに包まれました。「いただきます!」のご挨拶のあと、ピザパンやバナナロールにかぶりつく子どもたちのほっぺはもちろん落っこちていましたよ!
明日、すみれ組がオリジナルTシャツを着てバスに乗ってバルーンミュージアムに出かけます!楽しみですね♪
明日は金曜日です。ご家庭からのお弁当を忘れずに持たせてくださいლ(´ڡ`ლ) 。

まずはソースを塗りまして

具材をパラリとのせまして

チーズをちぎって散らします

お次はバナナにチョコを垂らして

春巻きの皮でローリング٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

焼き上がりチェック!美味しそう!

いただきま〜す!ハフハフ

ピザパンにバナナロール、最高
園長先生のひとりごと
今日はオンラインでとある講習会を受講していました。一年に一度、受講しなくてはいけない講習会なのですが、10時〜17時と長い!(´∀`;)。園にいられる分、会場に出向いて対面で受講するよりもずっといいのですが、法定講習なので長時間の離席は当然N G。クッキングの様子をじっくり見ていたいのにそうもいかず、こそっともも組に行っては写真を撮って、ささっとパソコンの前に戻る・・・を繰り返していました。法定講習なのに(´∀`;)