9月13日 
ヨーイドン!

今日も遊んだり、笑ったり、走ったり、こねたり、話し合ったり・・・の錦華っ子たちでした。やはり外遊びを再開してから子どもたちのイキイキ具合が違うように思います٩( ᐛ )و。これからは季節の変わり目にも差し掛かり、朝晩は涼しく日中は暑いままと体調を崩しやすくなります。元気に幼稚園で過ごすためにも幼児の生活リズムに則った『早寝早起き朝ごはん』を心がけてくださいますようお願いいたします。
おしらせの通り、新しく庶務の先生が入りました。主に園バス(みどり・むらさき)の運転をしていただきます。どうぞよろしくお願いします。
明日は佐賀県立ろう学校幼稚部のお友だちや先生方との対面式です。本当に久しぶりのリモートではない文字通りの『対面』式です。今年度は明日の対面式を皮切りに錦華幼稚園からろう学校幼稚部さんへも出かけて行きますよ〜!お楽しみに♪

水場に集うつぼみ組さん

レッツどんぐりコロコロ

クマゼミワッペン、付けてみる?

どんぐりとどんぐりまなこ(๑′ᴗ‵๑)

大きなハンドル!バスの運転手さんだね

オクラを作ったよ!納得の出来栄え?

力強いぜ!さくら組のかけっこ

ハクサイの名前が決まらない(´∀`;)
園長先生のひとりごと
明日はせっかくのリアルで行う交流保育(対面式)なのですが、私は外せない所用のために残念ながら参加することができません・・・今後のろう学校へのお出かけはなんとしてでもついて行きたいと思っています!