9月18日 くす玉わり٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日もそれぞれのクラスでそれぞれのベースで運動会の練習に励む錦華っ子たちでした٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。運動会のトップを飾るもも組によるくす玉割りも練習をしています。意欲満々にくす玉めがけて玉を投げるもも組さんたちでした(๑′ᴗ‵๑)。
運動会用具作り(2回目)にもたくさんの保護者さんにお手伝いをいただきました。大変お疲れさまでした。お手伝いをいただいた分だけ先生たちは余裕を持って仕事を進めることができます。有り難うございました!

なぜか最近はやっている・・・

映画館ごっこ!

とっても可愛い・・・(๑′ᴗ‵๑)

つぼみ組やもも組の遊戯です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ゴール目指してかけっこ!

今日もマーチング♪

無事にくす玉割れました

お手伝い有り難うございます!
園長先生のひとりごと
運動会では書道部出身のまりこ先生に大筆をふるってでっかい一文字を書いてもらっています。今年は何の字にする?という話をしているときにふと気になって「まりこ先生って書道何段なの?」と尋ねたら「・・・師範です」と一言。師範の機嫌を損ねてしまいました(´∀`;)。