9月2日 今日は何した?

9月19日は敬老の日。残念ながらコロナの影響で祖父母参観は中止となりましたが、どのクラスでも少しずつ祖父母さまへのプレゼント作りを始めています。さくら組は定番のアレですが、他のクラスはどんなものを作るのでしょう・・・お楽しみに。さくら組は運動会に飾る万国旗の国旗描きにも挑戦しています。たくさんの国旗の中からピン!ときたものを選んで描いています_φ(・_・。
台風11号について。5日から6日にかけて九州北部に接近する恐れがあります。台風の進路や強さによっては臨時休園となる可能性があります。臨時休園になる場合は決定次第メールでお知らせいたします。もし6日が臨時休園となった場合は、運動会用具作りは7日に延期します。

おはよう!今日も元気だね٩( ᐛ )و

まずはまったり遊ぼうよ♪

オバケごっこ!?

祖父母さまへのプレゼント作り

プラ板の変身が楽しみだね♪

万国旗作り。どの国でしょう?

国名書くのも大変だったね(*´Д`)'`ァ'`ァ

2学期もお弁当よろしく!ლ(´ڡ`ლ)
園長先生のひとりごと
無事に今日から濃厚接触者としての自宅待機が解除となりました。いやぁ、やっぱり幼稚園はいい!子どもたちはいい!です(๑′ᴗ‵๑)。干からびそうになっていた心身に染み渡るものを感じました。子どものエキスでも吸っているのでしょうか?すぐに土日になるのが残念です。台風11号が心配ですね。大きな被害が出なければいいのですが。万が一に備えて非常食やバッテリーなどを用意しておきましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)