Kids Photo Diary

9月3日 床下・・床上浸水か?

今日から錦華幼稚園も通常運転。午後まで保育となりました。朝の自由遊びも伸び伸び遊んで元気にダンスタイム♪それからそれぞれのクラスで体位測定や祖父母参観で渡すプレゼント作りをしています(๑′ᴗ‵๑)。体位測定ではみんな1学期の体位測定の数値と比べて縦にも横にも大きくなっていましたよ!

明日は8月生まれと9月生まれのお友だちの誕生会です。みんなでお祝いしましょうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。先生たちの出し物は何だろうね!?なんだかいつもよりハラハラしそう・・・(´∀`;)。お楽しみに!

楽しそうに土木工事

まだまだ裸足が気持ちE!

砂場周り窮屈だね・・・(´∀`;)

立ちブランコ全開!

祖父母参観のプレゼント作り

一生懸命メッセージも書いたね

力を合わせて積みました!

大きくなってるじゃん♪

園長先生のひとりごと

職員室でパソコン作業や書類に目を通すときは、おっちゃんなのでハヅキルーペをかけています。子どもたちに呼び出されてついハヅキルーペをかけたままホールに出ると「あ!あれやん!」とすぐに気づく子どもたち。CMのようにイスの上に置いてお尻で踏んで「キャッ」と言ってみせると「それ!それ!」と子どもたちも大喜びです。変な幼稚園・・・。