Kids Photo Diary

9月22日 みんなで繋ぐバトン٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日は午前中は雨降りでした。屋内の様々な場所で様々な遊びが繰り広げられています。ひとつの遊び方や決まった遊び方だけにとらわれず、アイデアを出し合って遊びの幅を広げていく子どもたちの姿があちこちで見られていました。園児が子ども主導の自由な時間に友だちや先生と関わり合いながら遊ぶ、ということはそのまま子どもたちの学びに繋がっています。これホント!

予定していた運動会の練習はホールや部屋で行いました。お昼近くには雨も上がり園庭のコンディションも回復したので、遊戯の隊形移動やリレーなどは外で行なっています。

25日(月)からもも組に実習生が入ります。もも組のみんな!いっちょ揉んでやってね〜!もとい、いっぱい遊んでやってね〜!?よろしくお願いします。

プリキュアvs悪者のバトル!?

ミルクだよ〜!バブーლ(´ڡ`ლ)

ホールでチャレ走٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

楽しそう&嬉しそう

お片づけだよ!の声に・・・

よいしょっ!みんな片付け名人

それいけ!さくら組全員リレー

みんなで走る!楽しむ!応援する!

園長先生のひとりごと

解散総選挙が濃厚ですね。ここで政治を語るのは野暮ですが・・・野暮なのでやめておきます。ただ、来月は佐賀市議会議員選挙(市長選は無投票?)もあります。しっかり関心を持って投票に行きましょうね!