9月25日 よーいどん!🏃🏻♀️🏃🏻♂️

3連休明けの幼稚園。元気にやってきた錦華っ子たちは中でも外でも思いおもいの遊びを繰り広げていました。錦華畑の芋畑にはバッタがいっぱい!おんぶ姿もかわいいオンブバッタもいて夢中になって捕まえていましたよ(๑′ᴗ‵๑)
運動会の練習もそれぞれのクラスで進めています。かけっこやチャレンジ走、さくら組はマーチングやパラバルーンも意欲的に取り組んでいます。明日は運動会係の打ち合わせ(10:10〜ホールにて)になっています。運動会係の保護者さんはお忙しいこととは存じますが、どうぞよろしくお願いします。

あら、かわいい(๑′ᴗ‵๑)

バッタハンター

どちらへお出かけ?

マーチング、いってみよう〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

かけっこ、やってみよう〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

チャレ走、頑張ろう〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ナイス万国旗!運動会っぽい

誰の似顔絵かしら?
園長先生のひとりごと
運動会で使う音響機器はこの数年で少しずつ、しかし、大きく変化してきました。この数年は〝運動会CD〟を焼くのではなくiPadの〝運動会プレイリスト〟から音楽を流しています。今年はiPadと3台のスピーカーをBluetoothで繋げて音を出すように試みているところです。果たして・・・?