9月26日 かっこいい😆

今日も遊んだり運動会の練習をしたりの錦華っ子たち。楽しく遊んで楽しく練習に臨む子どもたちのメリハリの効いた姿に感心させられる日々です。やるなぁ・・・錦華っ子。
さくら組、運動会でのマーチングの正装?をして集合写真を撮りました。みんな嬉しそうで誇らしげな表情をしていました(๑′ᴗ‵๑)。運動会当日の晴れ姿をお楽しみに〜!
つぼみ組ともも組ではダイコンの種まきをしています。トウモロコシの種まきを経験しているからか、みんなとても上手にできていました。これからお世話を頑張りまっしょい!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
今日は未就園児親子のちゅうりっぷでした。親子で新聞紙をビリビリ破いて新聞紙プールを作って遊びました(๑′ᴗ‵๑)。それから、ひっくり返した傘に新聞紙の玉入れをしたり、破った新聞紙を袋に入れてヨーヨーを作ったり・・・存分に楽しんだちゅうりっぷさんたちでした(๑′ᴗ‵๑)。
明日は幼児教育無償化並びに預かり保育無償化に関する説明会を開催します。都合のつく方はどうぞご出席ください。

朝からリレーごっこ!

どっちもマジ走り!

楽しいドライブ!どこに行こう

ちゅうりっぷの受付手伝うよ

新聞紙プールで遊んだね٩( ᐛ )و

力強いさくら組のかけっこです

ダイコンの種をまきました

上手にできたね!
園長先生のひとりごと
ちょっと気になって10月5日の天気予報を見たら降水確率が80パーセントでした。見なかったことにしました・・・(´∀`;)