9月26日 最後の直線!アンカー勝負!

今日はとても残暑が厳しい一日となりました。明日も気温が上がりそうです。まだまだ水筒満タンでお願いします。
運動会の練習の合間をぬって畑の観察。なかなか芽を出していなかった種もようやくお目覚め!?待ち望んだ可愛い芽の出現に笑顔で草取りや水やりをする子どもたちでした。
お遊戯を覚えてきたもも組さん。自由遊びの時間にもホールで元気いっぱいお遊戯を踊る姿はとても可愛いです。踊っている友だちを撮影したり応援したりしているお客さんのもも組さんもいます(๑′ᴗ‵๑)。役割分担!?

お仏飯ありがとう(๑′ᴗ‵๑)

どんぐりコロコロ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

力を合わせて虫探し

笑顔で畑の草取り。お疲れさま!

木陰は涼しいねぇ

マラカス持ってお遊戯♪

がんばれ!マーチング

ボクもがんばる!?
園長先生のひとりごと
『ありがとう』をご覧になった保護者さんから「『ありがとう』を有り難うございました」と、お礼を述べていただきました。私も「『ありがとう』を有り難うと言っていただいて有り難うございます」と言いました。どんなに気張ったところで園長ひとりでは絶対に作ることができない『ありがとう』です。あらためて園児のおかげ、保護者さんのおかげ、先生たちのおかげの有り難さをしみじみ感じた今朝のひとときでした。