Kids Photo Diary

9月28日 暖簾をくぐって「やってる?」(笑)

今日は運動会総練習の日でした。かけっこに遊戯にチャレンジ走、マーチングなど本番さながらに練習を行いました。運動会係の保護者さんにも多数参加していただいて、担当の配置や用具の出し入れなどを行ってもらいました。ときには子どもたちへの温かい応援や拍手もいただきました。有り難うございました。きっと子どもたちには『見られる練習』にもなったことと思います。暑い中、お疲れさまでした!

今日のお仏飯はワタシ!ありがとう

運動会の総練習!それいけ〜!

マーチングも初披露!?

つぼみ組もがんばってる!

すみれ組の遊戯♪声も出ているね

組み体操もキマッた!

さくら組対抗リレー!果たして本番は!?

係の皆様、お疲れさまでした!

園長先生のひとりごと

今日の総練習を経て、より良い運動会にするために改善すべき点や注意しなくてはいけないことなどに気づくことができました。残すところあと4日!楽しい運動会になるように子どもたちと一緒に作り上げていきたいと思います。ご家庭におかれましては、子どもたちが体調を崩すことがないように健康管理に十分な配慮をお願い申し上げます。