Kids Photo Diary

1月12日 餅つき大会

今日は心配していた積雪や路面の凍結もなく予定通り餅つき大会を行うことができました。役員さんをはじめ、たくさんの保護者さんにお手伝いと園児への優しい見守りをいただきました。おかげさまでとてもスムーズな、そして楽しい餅つき大会にすることができました。有り難うございました。子どもたちが懸命に杵を振るう姿や顔まで真っ白にして餅を丸める姿はとても可愛かったですね(๑′ᴗ‵๑)。いちご大福のイチゴは保護者さんから提供していただきました。有り難うございました。計7臼30キロをつき上げていただいたお父さん方も大変お疲れさまでした。今日ぐらいはお母さんからマッサージをしてもらいましょう(๑′ᴗ‵๑)

明日13日は新入園児面談となっています。春から錦華っ子になるみんな!待っていますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

15日(月)は未就園児親子対象のちゅうりっぷです。からこま座さんによる人形劇の観劇です。お楽しみに!

今日は餅つき大会!パパがんばれ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

ボクたちもがんばるぞ!ペッタン!

ペッタン!なかなか上手だぞ!

よいしょ!お餅が粘るよ(*´Д`)'`ァ'`ァ

つきたての柔らかお餅を丸めます

きな粉に醤油海苔にいちご大福!いただきます

お約束のノビ〜ン

たくさんのお手伝い有り難うございました

園長先生のひとりごと

今日の餅つき大会が寒波に負けずに温かな雰囲気になったのは陽射しのせいばかりではありません。きっと我が子のために、錦華っ子たちのために、と積極的に行事に参加をしていただいた保護者の皆さんの心遣いのおかげだと思います。親同士が楽しそうにお手伝いをしている姿を子どもたちに見せていただきました。どんなに子どもたちは嬉しい気持ちになったことでしょう。優しい眼差しを子どもたちに向けていただきました。どんなに子どもたちは安心して居心地よく感じたことでしょう。それが自分のパパやママでなくてもいいのです。錦華っ子全員に感じられる温かさが確かにそこにありました。おかげで楽しくて美味しくて温かな餅つき大会になりました。錦華幼稚園はいつも保護者の皆さんに助けられています。おかげさまでありがとうございます。