Kids Photo Diary

1月13日 正月遊び٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

今日は雨・・・。外では遊べませんでしたが、室内での遊びや制作で楽しく過ごしています。もも組ではお正月の遊びとして、段ボールで作った羽子板で風船を打ってみたり、こま回しやお手玉にも挑戦したりして遊んでいます。すみれ組では毎回盛り上がる牛乳パック積みゲーム!3チームに分かれて積んだ高さを競いました。2回戦まで3チーム横並びの接戦。3回戦めでようやく僅差で勝敗が決しました。さくら組は昨日下書きしていた干支のうさぎを筆と墨汁を使って和紙に描きました。女流書家のまりこ先生の指導もよろしく?みんな伸び伸びとうさぎを描いていました。

期間限定ですみれ組に途中入園で在籍していたお友だちが今日までの登園でした。一緒にたくさん遊んで、発表会や餅つきも共に経験できたことは良い思い出です(๑′ᴗ‵๑)。お別れは寂しいのですが、すみれ組みんなで最後に「がんばれ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)」のエールを送っています。またいつか会えたらいいね!

たこ作り。今年は卯です!

墨痕鮮やか!伸び伸び描いたね!

すみれ組、牛乳パック積みゲーム

積んだね、お見事!15段!

羽子板で風船をポン!うまいぞ

せーの!うまく回せるかな?

つぼみさんも紙皿のコマ回し

元気でね、忘れないよ!

園長先生のひとりごと

バスの中で子どもたちと話をするのは楽しいのですが、ケンタッキーとかくら寿司に行ったよ!という話を聞くと私も晩ご飯に食べたくなります(´∀`;)。と、いうわけで今夜はくら寿司に行ってみようと思っていますლ(´ڡ`ლ) 。