Kids Photo Diary

1月15日 報恩講🙏

今日は報恩講のおまいりを正教寺の本堂で勤めました。報恩講は浄土真宗の開祖、親鸞聖人のご命日(1月16日)にちなんで、そのご遺徳に感謝申し上げる法要のことです。お寺と幼稚園の往復は、さくら組がもも組と、すみれ組がつぼみ組と手を繋いで歩いて行きました。
本堂に入るなり「いい匂いがする!」とお香の香りに気づいた錦華っ子たちでした。初めて正教寺に出かけた子も多かったのですが、はじめはキョロキョロと辺りを見回しながらも落ち着いた様子でおまいりに臨むことができていました。いつもとは勝手が違うのですが、献灯献華献香のさくら組さんたちも堂々たる姿で務めることができていました。
さくら組さんには読み仮名が振ってあるお経本を配って、一緒に親鸞聖人が著されたお経をあげています。園長の話の後に本堂の内陣に上がって木像の阿弥陀さま(ののさま)やご絵像の親鸞聖人を間近に見てから幼稚園に帰りました。
幼稚園に戻ってからはお楽しみのぜんざい会です。もちろん苦手な子は食べられる分だけですが、好きだった子はお餅をノビーンとさせながら温かく甘いぜんざいに舌鼓を打っていました。おかわりに2回計3杯食べた強者もいましたよლ(´ڡ`ლ) 

今日は午後から佐賀市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会の会員研修会。子育てシンガーのmonさんの『生まれてきてくれてありがとう』のトーク&コンサートでした。命の大切さや大人の関わり次第で子どもの居場所が作れること(失われること)などのお話が素敵な歌を散りばめて語られました。とても良い研修会でした。

今日はお寺で報恩講のおまいり

立派に献灯献華献香

錦華っ子たちのお勤めに

親鸞聖人も喜ばれたことでしょう

最後に内陣の見学ツアー?

園に戻ってぜんざい会

甘くておいしかったね!

おかわりするわよっ!

園長先生のひとりごと

今回のmonさんのコンサートは佐賀市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会の主催で開かれました。PTAといえば錦華幼稚園の育友会でも2月は行事が続きます。バザーの利益還元で開催されるナイトバブルショー(2月1日)や育友会講演会(2月18日)があります。どちらも多くの参加があることを園としても期待しています。保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!