Kids Photo Diary

1月15日 餅つき大会

今日は餅つき大会でした。餅つき日和のなか餅つきをすることができました。迫力のお父さんたちの餅つきを応援した後に、錦華っ子たちの出番です。小さな杵をふるってペッタン、ペッタン!をかいわらしくお餅をつきました。つきあがったお餅は、手や顔を真っ白にしながら自分たちで丸めました。お餅は柔らかくて温かでしたね。

醤油のり餅、きな粉餅、イチゴ大福の3種類から好きな味を選んで舌鼓を打ちました。ほとんどの子がおかわりをしています。大満足の餅つき大会となりました。お弁当は入ったかな(^_^;)

たくさんの保護者の皆様にお手伝いをいただきました。お疲れさまでした。おかげさまで無事に餅つき大会を終わることができました。本当に有り難うございました。

迫力の餅つき!

先生も頑張る!

それ、ペッタン♪

ペッタン、頑張れ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

お餅って温かいね

上手に丸めたよ!

いただきまーす!

パクリッ!おいしい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

園長先生のひとりごと

今日は有り難いことに全園児出席で餅つき大会を行うことができました。みんなが嬉しい餅つき大会にすることができました。お手伝いも含めて保護者の皆様のおかげです。有り難うございました。ガンガン餅をついていたお父さんがた、腰は大丈夫でしょうか?今夜ぐらいはお母さんから優しくマッサージをしてもらってください。お疲れさまでした!