Kids Photo Diary

1月18日 補聴器体験🦻

今日は、さくら組が佐賀県立ろう学校幼稚部との交流保育に出かけてきました。幼稚部のお友だちや先生方と楽しく過ごしてきましたよ!補聴器体験もさせていただきました。

明日は未就園児親子の『ちゅうりっぷ』です。人形劇の観劇をします。定員を多く設定していますので、当日朝でも連絡をいただければ参加可能です。毎回、質の高い人形劇を見せていただく劇団『からこま座』さんです。お楽しみに!

手が届く範囲の木の実が無くなったね

廃材で作りたいものを作ろうぜ!

これは何を作ったの?

これは・・・踏切?(´∀`;)

交流保育♪手話歌に手話クイズ

補聴器体験、どんな感じかな?

幼稚部のお友だちとあっち向いてホイ

体育館でじゃんけん列車٩( ᐛ )و

園長先生のひとりごと

先日、サガン鳥栖の新体制発表会がありました。選手の背番号も発表されたので、今シーズン応援したい選手(いわゆる推しメン?)の背番号のレプリカユニフォームを注文しました。これで準備万端!今年も応援すっぞ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)