1月22日 いざ凧揚げ!

寒風吹き荒ぶ中、すみれ組は2台の園バスに分乗して巨勢公園へ凧揚げに行ってきました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。園庭では存分に糸を伸ばして走ることができないので、広い巨勢公園を目指したのでした・・・が、公園のグラウンドでは地域の皆さんがグランドゴルフをしていらっしゃるではありませんか(´∀`;)。ご迷惑をかけてはいけないので、巨勢公園駐車場横の芝生の広場で凧揚げをしてきました。園庭に比べたらそれでも十分な広さがあったので、子ども同士でぶつかることもなく(凧糸がからまったり、木の枝にからまったりはしましたが)凧揚げをすることができました。凧揚げにはもってこいの風だったので、立ち止まっていてもグングン揚がる凧に子どもたちのテンションも上がっていました٩( ᐛ )و凧揚げの後は少しだけ巨勢公園のアスレチック遊具で遊んで帰りました。まさにすみれは風の子でしたよ!
明日はもも組はお絵描きの日です。絵画教室主催の萩原先生と一緒にお絵描きをしますよ!お題は明日のお楽しみ♪
遅くなりましたが、本日からえんフォト(2学期分)を公開しています。

レッツ凧揚げ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

立ち止まっていても揚がる!

あ!木の枝に!シャッターチャンス?

ガシガシ遊んで帰りました(๑′ᴗ‵๑)

さくら組も凧作り、急ピッチ?

早く凧揚げ行きたいねぇ!

器用にカチャカチャ

さくらんぼのイアリング♪ステキ
園長先生のひとりごと
昨日までからすると急に寒くなりましたね(´∀`;)。明日はさらに冷え込みそうです。長ズボンやタイツなども着用させていただいて結構ですので、暖かい服装で登園させてくださいますようお願いいたします。