1月23日 雪だぁ!❄️

もも組はお絵描きの日でした。絵画教室主宰の萩原先生が持ってきてくれた今日のお題は『金魚』!先生の自宅の水槽から金魚すくいよろしく網ですくって連れてきた金魚をじっくり観察させていただいてからお絵描きスタート!金魚や生き物についての楽しいお話を聴きながら、画用紙いっぱいにそれぞれなりの金魚を表現していましたよ。
さくら組とすみれ組はホールでクラス対抗イス取りゲーム大会をしています。上位進出者はさすがのさくら組が占めていたようですが、クラス単独のイス取りゲームでは見られない子どもたちの姿や表情が見られていました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。悔し涙や励ます姿など悲喜交々ありましたが、とっても楽しいひとときでした!さくら組は園庭で凧揚げもしています٩( ᐛ )و。
お昼過ぎに盛んに降り始めた雪。じっとしていられない錦華っ子たち。外に出て走り回ったり、手のひらに雪を乗せようとしたり、上を向いて口を開けてみたり・・・(´∀`;)、大喜びでした!
さくら組、明日は循誘小学校へ授業体験に出かけてきます。授業体験後に広い校庭で凧揚げをさせていただく予定です。やったね!

もも組はお絵描きの日。お題は金魚♪

カラフルな金魚たちが泳いでいます

さくらvsすみれのイス取りバトル!

6名のファイナリスト!いざ決勝へ

いい感じで揚がっているよ!

雪、ゆき、ユキ〜!ლ(´ڡ`ლ)

こな〜ゆき〜♪

まゆげ、まゆげ!
園長先生のひとりごと
23日18:30現在、明日は通常通りの保育を予定しています。万が一、積雪や路面凍結などで園バスの安全な運行ができないと判断した場合は自由登園となります。詳しくはこちらをご覧ください。