Kids Photo Diary

1月24日 もも組も🐙揚げ

インフルエンザA型の罹患状況は、24日18時現在でさくら組1名、すみれ組6名、もも組4名、つぼみ組1名となっています。今日1名が新たに出ています。

今日はさくら組が幼小交流活動で循誘小学校2年2組へ出かけてきました。2年生が〝おもちゃまつり〟で作ったという7種類もの手作りおもちゃやゲームをスタンプラリー形式で楽しんできました。優しいリードと面白いアイデアのおもちゃに夢中になって遊んださくら組さんでした。明日は2年2組が錦華幼稚園に遊びに来てくれます。一緒に遊んだり豚汁を食べたりして楽しさのお返しをしてあげようね!

もも組も凧揚げに挑戦しました。あまり風は吹いていなかったのですが、手を高くあげて走り出すと風を受けた凧はふんわりと舞い上がっていました(๑′ᴗ‵๑)。また凧揚げしようね!

明日は豚汁パーティです。もも組のお母さんがたに温かくて美味しい豚汁を作っていただきます。お手伝いに来てくださるもも組の皆さん、よろしくお願いいたします。前日準備もありがとうございました。

すみれ組、明日から通常通りの登園です。いっぱい遊ぼうね!

そこはかとなくジプシー感が・・・

鬼のお面、着々と

パタパタお掃除♪え?先生を!?

幼小交流!卒園児の先輩だ!

ビニールロケットを飛ばしたり

いろんなおもちゃがありました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もも組も凧揚げ

高く揚がっていましたよ

園長先生のひとりごと

土曜日は登園日で育友会講演会を開催します。ご講師はとてもいいお話をしてくださる先生ですので、どうぞこの機会を逃すことなく是非ともご聴講ください。よろしくお願いいたします。