Kids Photo Diary

1月8日 今日から三学期スタート!

改めまして、保護者の皆様、お友だちの皆さん、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日からいよいよ三学期が始まりました。来年度の入学や進級へとつながる大切な三学期。子どもたちが遊びや行事を通して、より豊かに友だちと気づき合い学び合うことができるように職員一同努めてまいりたいと思います。

すみれ組に新しいお友だちが仲間入りしました。ちょっぴり恥ずかしがり屋の男の子です。でも、始業式ではみんなの前に立って大きな声で自己紹介ができました(^_^)v。これから一緒に遊ぼうね!

12日(火)は、全クラス体位測定を実施します。さくら組は城東保育所にお出かけします。保育所のお友だちや地域のお年寄りの皆さんとお正月遊びをしてきますよ〜!

こどもは風の子!

三学期もいっぱい遊ぼうね

始業式の献灯献華献香

ののさま、今年もよろしくお願いします。

嬉しいお知らせ 1。新しいお友だち、ようこそ!

嬉しいお知らせ 2。赤ちゃんが産まれたんだね!

冬休み、どこにお出かけしましたか?

あっという間に帰りの会

園長先生のひとりごと

皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?きっと家庭で楽しく冬休みを過ごしたのでしょう。久しぶりに見る子どもたちの表情はみな輝いていました。そして、その笑顔からは幼稚園に来るのを楽しみにしてくれていたことがうかがえてとても嬉しく思いました。残念ながら、暮れにかけておたふく風邪になってしまった子が数名(と担任1名)いました。短い三学期ですので、今後も健康面に配慮をしながら充実した日々を送れるように努めてまいりたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。