1月9日 三学期スタート!

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は三学期の始業式。ホールに集まっておまいりをしています。今日からもも組とすみれ組に新しい友だちが1名ずつ入りました。みんなの前での自己紹介でも上手に名前を言うことができていました(๑′ᴗ‵๑)。これから一緒に遊ぼうね!よろしくお願いします。
明日から午後まで保育です。明日は体位測定(身長・体重)を行います。パンツ1枚になって計測します。肌着やくつしたなどの記名を改めて確認しておいてください。さくら組は城東保育所へ正月遊びに出かけます。地域の老人会のみなさんと一緒に遊びますよ♪
9日14:30現在、インフルエンザB型による出席停止が2名出ています(さくら組1名、すみれ組1名)。

始業式のおまいり

ののさまにもご挨拶

大きな声でナモアミダブツ

ようこそ錦華幼稚園へ

園歌も元気に響きました

新しいお友だち♪

たくさん一緒に遊ぼうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

短い三学期。元気に過ごそうね!
園長先生のひとりごと
朝、元気な「おはようございます」の挨拶に続けて「あけましておめでとうございます!」とお正月の挨拶をしてくれる子どもたちが何人もいました。輝く子どもたちの笑顔に照らされて、改めて三学期の始業にあたり身が引き締まる思いがいたしました。保護者の皆様、どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。