Kids Photo Diary

10月13日 JRで小城公園🚃

12日(金)、さくら組が園外保育でJRに乗って小城公園まで出かけてきました!園バスで佐賀駅に到着するとまずは切符の購入。緊張の面持ちでタッチパネルを操作してお金を入れるさくら組さんでした。ドキドキでお金を落とす子も・・・(´∀`;)。無事、全員切符を購入したら次は自動改札機に挑戦。自分で切符を通すのも多くの子が初めてだったようでした。

ホームに上がるとすでに唐津線の車両が止まっていました。早速乗り込んで発車を待つさくら組はJRに乗った喜びと小城公園への期待とでおしゃべりも盛り上がっていましたよ。電車が動き出すと流れていく風景にいろんな発見をしていたようでした。あっという間の電車の旅。小城駅には園バスが先回りして待っていました。いよいよ小城公園に到着です。

お弁当とおやつタイムもそこそこに(十分楽しみましたよ)早速ドングリ探し!茂みに分け入っていくとすぐにあちこちから「あったぁ!」の声٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。帽子をかぶったままのドングリや芽が出ているドングリなどたくさんのドングリを袋に大事そうに詰め込んでいたさくら組でした。他にも木の実やイチョウやモミジの葉っぱも嬉しそうに拾っていたね。秋を体感した一日でした!

そんなさくら組、14日(日)は循誘校区民体育大会にマーチングで出場します。参加の協力をいただくさくら組の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。最後のマーチングです!

 

小城駅までいくらかな?

お取り忘れのないように!

ワクワク電車の旅

小城公園でドングリ探し

いろんな秋を発見

ドングリ拾いまくったぜ

小城公園散策

楽しかったね!あれ?お巡りさん?

園長先生のひとりごと

楽しかったなぁ、小城公園。一緒にお弁当を食べたりおやつを交換したりドングリを自慢しあったり・・・。どうぞご家族でもお出かけください(๑′ᴗ‵๑)