10月16日 お稚児さん!

14日は正教寺の順番報恩講の稚児法要でした。参加していただいた錦華っ子並びに保護者の皆さん、有り難うございました。事前に聞いていた予定よりも時間が長かったのですが、さすがの錦華っ子たち。お勤めの最後までしっかり座っていましたね。偉かったぞ、お疲れさま!
今日(16日)は、すみれ組が佐賀県立ろう学校幼稚部へ交流保育に出かけてきました。コロナの流行でリモートのみの交流になっていたのですが、今年度は4年ぶりにリアルの対面交流が復活!お弁当を持ってたっぷりろう学校幼稚部で遊んできました。幼稚部のお友だちもとっても元気で嬉しそうな笑顔をたくさん見せてくれていたね!

お稚児さんに変身です

頭飾りが重い・・・?

おおっ、凛々しい姿です

お稚児さん、保護者さん、お疲れさまでした

すみれ組、ろう学校幼稚部へ

シーソーたのしーそう♪

みんなでまぁるくなってお弁当

さくら組恒例の遠足ゲーム
園長先生のひとりごと
なぜ・・・?ずっと天気がいいのに金曜だけ天気が悪そうなのはなぜ?(´∀`;)