Kids Photo Diary

10月16日 運動会の思い出

今朝はへんな天気でした。さくら組がリレーをしようと思ったら雨が降り出して、雨宿りをしてたら雨が止んで、よし、リレーやるぞ!と思ったらまた降り出して・・・の繰り返し。すみれ組もちょっとしか園庭で遊べませんでした。つぼみ組は廊下でスタンバっていたのに結局、外で遊べず渋々部屋に戻ることに(´∀`;)。ま、天気になったらまた存分に園庭で遊びましょう!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。さくら組とすみれ組は運動会の経験画を描いています。

今日は未就園児親子のちゅうりっぷで『ようちえんたんけん』でした。つぼみ組ともも組に入って、園児と一緒に制作をしたり、作った紙皿のコマやドングリを転がして遊んだりして過ごしていただきました。そのあとは錦華幼稚園について園長から話をさせていただきました。今後も幼稚園の見学と説明は随時おこないます。希望される方は電話にてお申し込みください。

明日は、さくら組が佐賀駅からJRに乗って小城公園まで出かけます。楽しい秋の小旅行になることでしょう。

サメから捕食されてるやん!ლ(´ڡ`ლ)

今日も走ったるで〜!

自転車の練習、おっとっと!

急に降り出した雨・・・

外に出られずブーたれるつぼみ組

錦華幼稚園にようこそ!

雨止んだ!ももとつぼみでリレー

経験画。彩り豊かにパラバルーン

園長先生のひとりごと

もも組ではチャレンジ走に使ったいろんなサカナたちを吊るして飾っています。これも運動会の余韻の楽しみ方。担任が工夫してまるで水族館のような雰囲気になっていました。もも組さんはとっても嬉しそうでしたし、廊下を通る他のクラスの子たちも興味津々にサカナたちを見上げていました。