10月17日 森のヒトかな?(^_^;)

16日に予定されていた循誘校区民体育大会は23日(日)に順延となりました。さくら組がマーチングで参加します。さくら組保護者の皆さんはご協力よろしくお願いいたします。
今日は縦割り活動の〝たけのこタイム〟でした。5つのグループに分かれて今日も楽しく制作をして遊びましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。たけのこブルーはマツボックリでけん玉作り。たけのこオレンジは落ち葉を使ってマラカス作り。たけのこレッドはふわふわ落下傘作り。たけのこイエローはドングリと紙皿ででんでん太鼓作り。たけのこグリーンはマイドングリに色を塗ってドングリころころ(๑′ᴗ‵๑)。それぞれに年上の子が年下の子を手伝ったり待ってあげたりする姿や、自分たちでどんどん遊びを発展させていく様子が見られました。いつもと違う友だちや先生とふれあうたけのこタイム。子どもたちが見せてくれる表情に先生たちも勉強になります٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。
明日はホールに集まってみんなで昨年度の音楽リズム発表会のDVDを鑑賞します。11月23日の発表会に向けての第一歩ですね♪一年前を懐かしみつつ、みんなで楽しみたいと思います。

ハクサイ順調かな?

前と後ろに

三重奏♪

ドングリででんでん鳴らすぜ

それっ!ふわぁ(๑′ᴗ‵๑)

マイドングリに色塗り。同じような仕草です

秋のマラカス♪自信作のようですね!

マツボックリのけん玉!入ったよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
園長先生のひとりごと
この休みで福岡に出かけてきました。息子の陸上の大会の応援が主たる目的でしたが、ついでに佐賀には無いお店にもいくつか寄ってきました。娘が食べたがっていた天神ホルモン。私がApplewatchの試着をしてみたくてヨドバシカメラ。そして時間つぶしを兼ねてハンズへ。何が良かったかってハンズで予期せずリーディンググラスをいろいろ試して買えたことです。リーディンググラス!おしゃれだなぁ・・・ま、老眼鏡とも言うらしいですけど!ヽ(`Д´)ノ