Kids Photo Diary

10月24日 音楽の秋!?

今日も過ごしやすい秋の日差しの中で思い思いの自由遊びで始まる錦華幼稚園でした。すみれ組さんたちはモチノキの実を夢中になって採っていました。集めた赤い実をごっこ遊びの料理にトッピングしたり、すりつぶして観察してみたりと楽しんでいたようです(๑′ᴗ‵๑)

さくら組、久しぶりにマーチングを演奏しました。29日の循誘校区民体育大会に招待を受けているので、さくら組がマーチングで出場します。運動会からすでに三週間・・・本当はマーチングからは解放してあげたいのですが・・・。しかし、意欲高く演奏に臨むさくら組さんの姿に改めて感心させられました。さすがです!

つぼみ組、もも組ではぼちぼち音楽リズム発表会も視野に入れつつ、楽器の紹介をしたり実際に音を出してみたりしていろんな楽器のいろんな音に触れています♪まずは好きなように音を出して楽しむことから!すみれ組は鍵盤ハーモニカに取り組んでいます♪

明日は誕生会(10月&11月)です。ホールでみんなでお祝いしましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。先生たちの出し物は何かなぁ〜?

金木犀の良い香り

鉄棒でそれぞれの得意技を披露

脚立に登って木の実採り

袋いっぱいに集めていたね

シャン♪シャン♪タンバリン♪

チン♪チン♪トライアングル♪

音の階段♪鍵盤ハーモニカ

29日がファイナル!

園長先生のひとりごと

保護者さんからイチゴの苗をたくさんいただきました。早速プランターを準備しました。明日、さくら組さんに手伝ってもらって苗植えをする予定です。美味しいイチゴがなればいいなぁლ(´ڡ`ლ)