Kids Photo Diary

10月25日 マジックのお師匠さん!?

今日は10月生まれと11月生まれの誕生会でした。先生たちから子どもたちへのプレゼントはマジックショー!先生たちがマジックを教わったというマジックの師匠?も特別ゲストで登場して不思議なマジックの世界を楽しんでいました。面白かったね!

さくら組、昨日、保護者さんからいただいたイチゴの苗のプランターへのお引越しをしています。これから畑同様にお世話や観察を楽しんでいきたいと思います。

明日は延期していた芋掘りを行います。すっかり畑の土も乾いているので、軍手や長靴など特別に準備していただくものは何もありません。みんなで収穫の秋を体感したいと思います・・・多少は汚れるかもしれませんが!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

明日は音楽リズム発表会の衣装作り(1回目)です。お手伝い予定の保護者の方はどうぞよろしくお願いいたします。

うーん、いい香り!

今日もモチノキの実を採集

水漬けに?

今日は誕生会♪秋をあしらった冠だね

先生たちの出し物はマジックショー

トックリでトリック?古風なマジック

みんなでおめでとう♪

イチゴの苗を植えました(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

マジックの師匠とは実は私の父(前園長)でした。齢は86才。園長として現役の頃から手品好きでしたので、今回、先生たちからマジックショー出演のオファーがあったときは喜んで引き受けていました(´∀`;)。すみれ組のななこ先生やつぼみ組のまりこ先生は園児だった頃の園長(父)の姿を見て懐かしく思ったそうです。私は危なっかしい手つきのマジックに違う意味でのハラハラを感じていましたが・・・父ちゃん、ありがとう!