Kids Photo Diary

10月31日 色んな楽器があるんだよ♪

休み明けの月曜日。畑のお世話に出かけると、いつのまにかグンと葉っぱを広げている野菜たちに歓声をあげる子どもたちです。一生懸命に手を伸ばして草取りをしたり、重いジョウロをしっかり持って水やりを頑張っています。子どもたちの愛情をたっぷり受けて育つ野菜はきっとおいしいことでしょう(๑′ᴗ‵๑)

さくら組、音楽リズム発表会の合奏の楽器に触れています。実際に自分で音を出してみて、担当してみたいと思った楽器の希望を聞いています。楽器の決定はまだですが、どの楽器も等しく大事なことを伝えながら、さくら組の心が一つになる合奏を目指していきたいと思います。

早くも一年の10/12が終わりました。明日から11月です。今日の雨には肌寒さを感じましたね。明日からは衣更えです。ブレザーを着用しての登園となります。適宜、気温や園児の体調等に応じて衣服の調節をお願いします。

明日から来年度入園の願書受付(10:00〜)が始まります。新しい出会いを楽しみにお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。なお、在園児・卒園児の弟妹児の願書受付は11:30〜です。

 

可愛いお芋と幼虫とミミズ!?

懸命に手を伸ばして草取り

きれいな音だね♪ツリーチャイム

お腹に響くぞ!ティンパニー

お芋を作ったよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ぴったりなもの発見!ジャストフィット?

ぴったり入ったね!

ぴったり!(๑′ᴗ‵๑)

園長先生のひとりごと

今月のえんだよりにもAR(仮想現実)アプリ〝Parallel〟でご覧いただける動画があります。アプリを起動して赤枠の写真にスマホのカメラをかざしてみてください。

さてさて、明日11月1日は来年度入園の願書受付開始日です。錦華幼稚園は新制度にのらない従来通りの幼稚園ですし、明日から急にステキな幼稚園になれるわけでもありません。今更気張ってもしょうがないので、粛々と明日以降の入園希望者を待ちたいと思います。しかし、もし何かのご縁で錦華幼稚園にふれたことがあって『あれ?ウチの子に合うかも!?』と思っていただいているのなら・・・恥ずかしがらずにどうぞどうぞ!