10月8日 えいごオニ、楽しかったね♪

今日も園庭では元気な錦華っ子たちの声が響いていました。えいごオニではさくら組とすみれ組が入り交じって楽しんでいました。学年に関係なく盛り上がっていました。バットを持った男の子たちは何度も先生にボールを投げてもらっては打ち返していました。まるでバッティングセンターのようでしたよ(^o^)。たっぷり自由遊びをしてからそれぞれのクラスの活動をしています。
もも組では折り紙制作でクリを折っています。先生の話を聞きながらかわいいクリができていました。さくら組ではドングリを折っています。年長ならではの折る工程の多さでしたが、そこはさすがのさくら組、上手に折り上げていました。
すみれ組は『せんのあそび』という教材を使って鉛筆に親しむ時間を過ごしています。まだまだ持ち方が難しく感じたり筆圧が弱かったりしますが、まずは遊びながら鉛筆を操作することに関心が持てればいいと思います。

白熱!えいごオニ。じゃんけんぽん!

バッティングセンター?

身軽!でも気をつけてね

どちらへお出かけ?

強そう!先生をやっつけていたね(^_^;)

できたよ!姿勢正しく先生を待ちます

もも組はクリを折りました(^_^)v

さくら組はドングリ♪
園長先生のひとりごと
保護者さんからたくさんのエダマメをいただきました。有り難いことです。今日はエダマメでビールです(^_^)v