Kids Photo Diary

11月1日 なかよし弁当🤗😋

今日も秋晴れのいい天気!中でも外でも爽やかに遊べる好季節(๑′ᴗ‵๑)。錦華っ子たちと先生たちは今日もなんやかんや言いながら元気に遊んで、楽しく発表会への準備にも徐々に取り組んでいます٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。それぞれのクラスでぼちぼち合奏の楽器を決めたり、試作段階の衣装を着てもらったり、それがちょっぴり嬉しかったり照れ臭かったり・・・。いい雰囲気で11月がスタートしましたよ!

今日のお昼は〝なかよし弁当〟でした。自分が一緒にお弁当を食べたいお友だちと誘い合って食べたい部屋も自由に選んで美味しくお昼をいただきましたლ(´ڡ`ლ) 。一番人気はいつもホールですが、今日はにこにこルームも多かったようです。もも組で食べる子は・・・なぜかゼロでした(´∀`;)。

11月3日は佐賀市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会主催の幼稚園対抗ミニバレー大会です。錦華幼稚園からも2チーム出場します。選手の皆さん、ケガなく楽しく、がんばってくっださい!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

11月5日はおまいりです。そのあとで七五三にちなんで普段あまり撮ることがない担任とのツーショット写真を撮影します。いつもみんなの健やかな成長を願っている先生たちです。一緒に可愛くカッコよく写ってあげてね!ついでに園長とのツーショットはいかがですか?あ、いらない?

御仏飯、一緒にあげよう!いいね!

マットを運ぼう!むぎゅ

木に登って親子ザルのよう(๑′ᴗ‵๑)

ますます赤く色づく木の実

楽器どれが好き?

ボクはこれ♪

楽しい嬉しいなかよし弁当ლ(´ڡ`ლ)

ミニバレー大会!頑張れ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

園長先生のひとりごと

意外な理由で部屋を選んでいたり、意外な組み合わせでお弁当を食べたりしていて、子どもたちの様子を観察するのも楽しいなかよし弁当です。今日はあちこちから「お芋入ってるよ〜!」と輝く笑顔で嬉しそうに教えてくれる声がたくさん上がっていました。昨日の芋掘りで持ち帰ったお芋を早速入れていただいたところも多かったようです。理屈で言えばしばらくおいた方がお芋はより美味しくなるのかもしれませんが、子どもたちの〝今、食べたい!〟に応えてあげる優しさもお芋を美味しく食べる秘訣ですね。そんな保護者さんのお芋に触れて・・・もとい、想いに触れて私もほっこりしたなかよし弁当でした。有り難うございました。