11月5日 ミニバレー大会📣🏐

11月3日は佐賀市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会主催の園対抗ミニバレー大会でした。総勢25名2チームで出場した錦華幼稚園。2チームともに見事に予選リーグを突破して決勝トーナメントへ駒を進めました。結果、Aチームはベスト8!Bチームはベスト16!という素晴らしい成績でした。日頃から楽しく練習をされていらっしゃる成果が出たのでしょうね(๑′ᴗ‵๑)。選手のみなさん、大変お疲れさまでした!
おまいりの日。今日も心を込めて扉や献灯献華献香を務めてくれるさくら組さんの丁寧な姿をじっと見守るすみれ・もも・つぼみの子どもたちでした。そんなことの積み重ねが錦華幼稚園の伝統や園風として子どもたちに受け継がれていくのでしょうね(๑′ᴗ‵๑)
おまいりの後に七五三にちなんで担任とのツーショット写真を撮影しています。保護者の皆さんと同じくらい子どもたちの健やかな成長を喜び願う担任たちです。子どもたちと同じくらい嬉しそうに写真に収まっていましたよ(๑′ᴗ‵๑)。写真は後日お渡しいたします。お楽しみに。
明日は運営委員会(10:30〜11:30)です。マザールームにて開催いたします。出席予定の役員の皆さま、よろしくお願いいたします。

木の実狩り。届くかな?

登ってぶら下がってピョン!

自転車練習中٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

おまいり。先生のお話

めっちゃ聞いてますやん

ミニバレー大会。懸命な応援に

熱いプレー٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

皆さん、お疲れさまでした!
園長先生のひとりごと
ついさっきまでの自由遊びの時間では元気に遊んでいた子どもたち。おまいりが始まると自らメリハリを効かせて、そっと手を合わせておつとめをして、心と耳を傾けて先生の話を意欲高く聞く姿を見せてくれます。そんな素敵な姿を通して、今日も子どもたちの心身を整えて幼稚園に送り出してくださったご家庭のしっかりとしたサポートを感じます。いつも有り難うございます。