Kids Photo Diary

11月11日 ぼちぼちやっか!

ぼちぼちどのクラスでも音楽リズム発表会への取り組みが始まっています。遊びも活動も同じですが、子どもたちが主体的な意欲を持てない活動に意味はありません。そのことを先生たちは肝に銘じて、運動会の練習同様に短時間集中で少しずつ、子どもたちが楽しさを感じつつ、挑戦心を発揮できるように配慮しながら練習を進めていきたいと思います。楽器や楽譜を持ち帰るクラスもあります。月曜日にはまた持たせてください。

今日の未就園児親子の『ちゅうりっぷ』は楽器作り。廃材やどんぐり、輪ゴムなどを使って、世界に一つだけのオリジナルの楽器を作りました。音を鳴らして嬉しそうなちゅうりっぷさんたちでしたよ(๑′ᴗ‵๑)

14日(月)は大道芸人フーミンさんのショーを予定しています。昨今のコロナ感染者数の増加を受けて保護者と弟妹児の参加は残念ながら中止にします。在園児のみで観覧します。

待て〜!笑顔だけど何持ってるの?(´∀`;)

つぼみ組でもオセロッ!

ちゅうりっぷでは楽器作り♪

もも組では楽器の練習♪

みんなで頑張る合奏です♪

こちらは遊戯の練習♪٩( ᐛ )و

お?顔つきも違うぞ♪

これから少しずつ頑張ろう♪٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

園長先生のひとりごと

暑い・・・まさか11月中旬に夏日(25℃超え)になるとは(*´Д`)’`ァ’`ァ。ホールで動き回って遊んでいた子の額には汗が光っていました(´∀`;)。いつも言っていますが、朝晩と日中の気温差が大きいときは、子どもばかりか大人でも体調を崩しがちです。ようやく欠席が減ってきた錦華幼稚園です。この土日も健やかにお過ごしあれ〜!