11月14日 お手伝い有り難う🌷🌸

今日は発表会衣装作りの二日目でした。今回もたくさんのお手伝いに来ていただいて作業をしていただきました。有り難うございました。おかげさまで担任たちは大助かりです。大変お疲れさまでした!
佐賀市緑化推進課から花苗をいただきました。早速、子どもたちと一緒に植え替えをしました。「お手伝いしてくれるかな〜?」と放送をするとたくさん駆け寄ってきてくれる錦華っ子たちでした(๑′ᴗ‵๑)。ありがとう!
本日、職員1名がインフルエンザA型と診断されて休んでいます。いよいよ身近に迫ってきたのでしょうか?まだ園児には出ていませんが、十分な睡眠とバランスのとれた食事、うがい手洗いを心がけて病気になりにくい身体を作りましょう٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

お花、きれいだね(๑′ᴗ‵๑)

お手伝い有り難う!

ドライブ!どちらへ?

いってらっしゃい!

12個!?やるじゃん!

印をつけて遊戯の練習♪

今日もたくさんのお手伝い

本当に有り難いことです
園長先生のひとりごと
発表会の衣装作りにご協力いただきまして有り難うございます。お手伝いをいただいた分だけ先生たちは仕事の量が減りますし、明日の保育に向かう気力体力を温存することができます。そして、お手伝いをいただいた衣装たちはクオリティも高く、保護者さんの想いも込められているように思います。共に作り上げる発表会として、心強く頼もしく有り難いお手伝いです。あと一回・・・どうぞよろしくお願いいたします。