Kids Photo Diary

11月15日 play,sing,dance

今日は発表会衣装作りの3回目でした。今回も多くの保護者さんにお手伝いに来ていただきました。お手伝いをしていただいた分だけ、担任たちは園児に向き合い、園児のことを考える時間を持つことができます。直接的にも間接的にも錦華幼稚園の保育を支えていただいていることに深く感謝いたします。有り難うございました。そして、何より素晴らしいのは保護者の皆さんが楽しそうにお手伝いをしてくださっている姿です。笑顔が素敵なのはカメラを向けた時だけではないはず!?

今日もぼちぼち発表会の練習をしています。短時間集中を意識しながら進めている練習ですが、できることが増える喜びや楽しさを分かち合う日々を重ねていけたら、きっと素晴らしい発表会になることでしょう٩( ᐛ )و

いつもよりたくさん回しております

落ち葉の滑り台だね(๑′ᴗ‵๑)

可愛い音が聞こえてきます♪

何してたって可愛いつぼみ組(*´Д`)'`ァ'`ァ

遊戯の移動もバッチリ・・・かな?

ハードなステップが続くぜ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

衣装作りのお手伝いPart3

いい笑顔だなぁ〜。ニン!

園長先生のひとりごと

ずいぶんひんやりしてきましたね。そろそろ最低気温が一桁台まで落ち込みそうです。登園時に寒がる様子があればブレザーの上に上着を着せてあげてください。いよいよ寒くなったらタイツやズボンの着用ももちろん可です。