11月16日 すみれ組、味の素工場へ

今日はすみれ組が園外保育で諸富にある味の素工場に出かけてきました。最初はバスで工場内を巡ったのですが、世界最大級のアミノ酸工場の大きさに「でかっ!」と驚くすみれ組さんでした。うま味の体験では、ひと味足りない味噌湯にパッパっと味の素を振ると・・・あら、不思議!おいしい味噌汁に変わりましたლ(´ڡ`ლ)。ほとんどの子が味の変化に気づいていたようですよ 。最後に味パンダと記念撮影をしてお土産をいただいて味の素工場を後にしました。楽しく工場見学をさせていただいた味の素さん、有り難うございました。お土産にニコニコ笑顔のすみれ組でしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)。
昨日、今日、明日あたりでどの演目でも一度は本番同様の衣装を着てお遊戯の練習をします。衣装を着るとますます意欲が高まる子どもたちです♪だんだん他のクラスのお遊戯を真似して踊れる子が増えてきました。園全体の雰囲気も発表会へ向けて一つになってきていることを感じます。発表会近し!です。
明日は城東中学校3年生が1クラスやってきます。今度は何して遊んでやろうか!?٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

おはよっ!今日もいい天気だね

絵本、なに読もうかなぁ

すみれ組、園バスで味の素工場へ

ぼくたちってアミノ酸でできてるんだ!

うま味の体験!おいしくなったね!

お土産もらって満足満足!

衣装を着て本番さながら♪

楽しそうに踊るキミたちが素敵です
園長先生のひとりごと
味パンダの女の子バージョン(彼女?姉妹?)は味パンナちゃんだそうです(๑′ᴗ‵๑)