Kids Photo Diary

11月17日 皇帝ダリア開花!

ここにきて発熱や嘔吐・下痢で欠席、早退する子が増えてきました。まだ感染性の嘔吐下痢症と診断された子はいませんが、流行する可能性もあります。健康状態の把握のためにも子どもの便の状態を観察しておきましょう。

今日は雨・・・。錦華畑の南側道路沿いには皇帝ダリアの大輪が開いています。皇帝ダリアの花言葉は『乙女の純潔』『優雅』とか。雨に打たれているその姿は可憐でもありました。よかったら通りがかりに見上げてみてください。

今日は2学期の運営委員会でした。出席いただいた役員の皆さん、お疲れさまでした。

恵方巻きでしょうか?

パクパク×パクパク!

やっぱり女の子です♪

やぁらしかね〜(๑′ᴗ‵๑)

おっ?大型積木を積木で覆ってる!

タイル職人のようです(^_^)v

合唱。よく声が出るようになりました

初めてホールで練習

園長先生のひとりごと

最近、幼稚園で流行っているパクパク。保護者の皆さんも遊んだことがあると思います(名称は様々でしょうが)。さくら組の女の子がパクパクを指につけて「数字を選んで!」と言ってきました。言われるままに2度、数字を選んで引いた答え(運勢?)が『かれしとわかれる』でした。彼氏とは!?(^_^;)