Kids Photo Diary

11月19日 ドーン!ドン🥁

今日は発表会衣装作りの3回目(最終日)でした!お礼のお芋も無いのに今回もたくさんのお手伝いに来ていただきました。ありがとうございました!文字通り『共に作り上げる発表会』の『共に』が、園児と保育者だけではなく保護者にも入っていただけることがとても素晴らしいことだと思います。皆さんの手を借りて出来上がった衣装を着た子どもたちが、舞台の上で躍動するのが楽しみですね٩( ᐛ )و

明日は、さくら組が巨勢小学校のおもちゃ祭りに出かけてきます。1年生の先輩たちが作ったおもちゃで遊ぶのが楽しみですね!

感謝感激!お芋が無くてごめん

転がしたるでぇ!

大玉で先生をぎゅうぎゅう

安全運転支援システム!

先生と一緒に跳べた!すごっ

衣装、どうかしら?

すみれっしゃ走る!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

遊びもするけど練習も頑張る٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

園長先生のひとりごと

寒くなりました。幼稚園でも今朝、暖房器の給油をしました。朝はグッと冷え込んできたので、火が入るのもそう遠からずのようです。登園時の気温やお子さんの様子に合わせて上着や長ズボン、タイツなどを着せてあげても構いません。