11月4日 今日はおまいり

今日はおまいりの日でした。ホールに集まっておつとめをしています。おまいりの後は七五三にちなんで担任の先生とのツーショット写真をとりました。
今日からつぼみ組に新しいお友だちが仲間入りしました。元気な男の子です。これから一緒に遊びましょうね!よろしくお願いします。
いつも錦華畑で草取りや水やりを頑張る錦華っ子たち。今日は、つぼみ組&もも組はダイコンの追肥をしています。すみれ組はニンジンとカブの追肥をしています。きっとこれからますます大きくなることでしょう。
さくら組、音楽リズム発表会での合奏の楽器決めをしています。運動会のマーチング同様、お友だちや先生と心をひとつに頑張りましょうね♪
明日は音楽リズム発表会の衣装作り(2回目)です。お手伝いができる保護者さんはよろしくお願いします。

今日のお仏飯はワタシ!

切り株の上で(^_^)v

いつも丁寧な献灯献華献香です

七五三にちなんで

つぼみ組、4人から5人へ!

すみれ組ともも組とつぼみ組は・・・

追肥と水やりをしています

また明日ね!(๑′ᴗ‵๑)
園長先生のひとりごと
来週、11日に私立幼稚園PTA連合会の佐賀県大会が開催されます。講師は内田伸子先生。演題は『子育てにもう「もう遅い」はありません』です。私も参加させていただく予定です。すでにご案内はしていましたが、1人でも多くの保護者さんに聴いていただきたく、改めてのお知らせです・・・が、実は会場が嬉野市塩田町(^_^;)。遠方ですが、きっと行く価値、聴く価値のある研修会だと思います。遠くて行くのが億劫なだけなら私が運転手になります。いかがですか!?