12月10日 さくらvsすみれ

今日はつぼみ組では発表会で着た衣装とは違う衣装を着て踊っています。本番の舞台では本領発揮できなかった子も今日は楽しく踊っていたようです(๑′ᴗ‵๑)。きっと今日がその子にとっての発表会だったのでしょう。もも組ではハサミを使って何やら制作を始めたようです。何を作るのでしょう?さくら組とすみれ組ではクラス対抗のイス取りゲームをしています。一度にはできないので2回に分けてゲーム開始!みんな楽しくも真剣に熱く頑張っていました。熱すぎて負けて涙が出てしまう子もたくさんいました。次、頑張ろうぜ!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)。ちなみに2回ともさくら女児1位、すみれ女児2位でした・・・。
今日のお昼は嬉しいなかよし弁当♪好きな部屋で好きな友だちと一緒にお弁当を食べています。クラスを超えた組み合わせもちらほら見られていて、バスに乗っている時や自由遊びの時などにいつの間にか一緒に食べる約束を交わしていたようです。いつもと違っていつも以上に美味しかったね!いつも手作りのお弁当を有り難うございます。
13日(月)は未就園児親子のちゅうりっぷです。今回は人形劇団からこま座さんの観劇です。まだ若干定員まで余裕がありますので、観覧を希望される方は電話にてお申し込みください。

あれ?なにしてんの?

あーね・・・(´∀`;)

お立ち台?今朝のダンスタイムは

全園児でY.M.C.A٩( ᐛ )و

イス取りゲームは女児が1位2位

敗残の男児・・・涙。燃え尽きたぜ

なかよし弁当!さくら組で食べるもも組

やっぱホールだろ!ლ(´ڡ`ლ)
園長先生のひとりごと
来週は保育参観を予定しています。さくら組は恒例のケーキパーティを予定していますが、なんでも今年はイチゴが例年よりも不作だとか・・・。大丈夫かな?やっぱりイチゴがのっていないとねぇ(´∀`;)。